激レア生物…死ぬまでに一度は会いたい魚!!
ポイント:石橋(神奈川)
天気:晴れ
気温:10℃
水温:18℃~19℃
透明度:10~15m
本日は、DEEPのスペシャリティ~~!!
アドバンスで潜れるのは30mなのは、知ってますよね??
このディープスペシャリティ講習を修了して行けるのは、レクリエーションダイビングで行ける最大水深40m!!
意外と30mを超える水深のポイントって、実は意外と多いの。
宮古島の有名な地形ポイントをリクエストしたら、最大水深35mで行けない…なんてことも。
色んな場所で潜っていきたいな~んて人には、オススメなSP講習でっす。
さてさてそんなディープをやりに、「石橋」で潜ってきました~~!!
西湘エリアのビーチエントリーでは、唯一20mまで水深をとれるポイント。
いや噂には聞いてましたけど…ほんとにいるんすか。
「ボロカサゴ」
まじで、超レアです。
西湘エリアはもちろん、伊豆でもほとんど出現しない子です。
まだ小さいけど形はハッキリしてきてる、いいサイズでした♪
福浦で死ぬほど探してるんだけど発見には至っていない…
ハナタツ~~!!
ノンダイバーには、タツノオトシゴっていうと伝わるかな^^
やっぱり好きだなぁ、ハナタツ。
これまたハナタツ!!
めちゃ小さいしモジャモジャしてるし、見つけにくかった…
恥ずかしがりで、なかなか写真も撮れなかった(´・ω・`)
また会いに行くからねぇぇぇぇええええ!!
ちっこいイロカエルアンコウも。
しかも、2~3個体いるん。同じくらいの、全部オレンジ。
「黄色と白もいたらなぁ」なんて思っちゃう、贅沢病。
ほんで、ボロカサゴ締め。
なぜなら、超レアだから!!!!
まじで、なんかブサイクで別に…って思ったりしてたこともあったけど、
謝ります。
会ったらわかる、レア感。オーラあるっす。
てな感じに、石橋も盛り上がってます。
あーーー、今の海どこもほんとに楽しくて困る!!
福浦も初島も熱海も石橋も…どこもかしこも楽しいなぁチキショーーーー!!
ではではっ
コメントを残す