田子!雲見!海鮮グルメ!ダイビングツアーさいこう。
台風14号(チャンホン)のせいで、この土日の西伊豆ツアーは延期…。
せっかく皆で楽しく過ごそうと思っていたのに(ノД`)・゜・。
そんな気持ちを紛らわすために、前週の西伊豆ツアーをブログにしたためまする。
まず最初にもう全員集合。
田子のフトネでキンギョハナダイ死ぬほど見てから、
深場に移動してクダゴンベペアとニシキフウライウオ発見して、
安全停止でパシャリ(´▽`)
みんな楽しそうで最高の瞬間。
田子の白崎では、エダサンゴが有名ですが。
深場によくレアなウミウシが出ます。
これはセトリュウグウウミウシ!
なんとも独特で美しい色合い。…ほんとに毒ないの?
西伊豆ツアーの魅力の1つ、グルメ。
もうお腹いっぱいに海鮮を詰め込むのだ。
あとビールとか焼酎も。
幸せか。
2日目は、雲見へ。
何度行っても、雲見の洞窟は面白い。
進む方向や抜ける場所を変えて、楽しみ方無限大。
今まで会ったことなかった「セダカギンポ」
水温が上がってる関係なのかなぁ??
はじめまして(=゚ω゚)ノ
この後、ホームの福浦でも発見して小躍りしました。
もうこやつは、ほぼカイメン。
かろうじて口がパクパクしてたから気付いたけど、
静か~にしてたら、ゼッタイわからんちん。
ほぼかいめんかえるあんこう。って名づけよ。
ゲストに楽しんでもらうのはもちろん、
誰にも負けないのが自分が楽しむこと。
ゲストとの協力プレーで、真面目な雰囲気でふざけてみた。
じっと見てて、じわるから。
ってなわけで週末はチャンホン休業でした。
明日はまだウネリも残りそうだからダイビング無し…と思う。潜りたくなって一人で行かなければ。笑
明後日からは、神子元へ。連日潜って、ハンマー捜索してきますよん(´▽`)✨
ではでは~~~
コメントを残す