福浦ナイトダイビングが楽しすぎる件
気温:30℃前後
水温:21℃~27℃
透明度:福浦 5~10~15m(日替わり時間替わり…)
初島 10~20m
夏。
ありがたいことに連日潜って、
ほんとに、嬉しい楽しい・・・(´艸`*)ダイスキ
そんな毎日に、釘をさすやつ。
メイサークと、ハイシェンですわ。
やつらの行く末を睨みながら、ブログ書いたります。
(台風9号と10号のことですよ。わかってると思うけどねっ)
にしても、福浦のナイトダイビングが楽しすぎるんですけど??
人数がいれば通年開催できるナイトダイビングが、楽しすぎるんですけど??
日本の北限である福浦のサンゴ群落。
日中に見ても凄いなぁって感じなんだけど、ナイトで見るとまた。
サンゴ産卵の観察できないかなぁ…できる気がするんだけどなぁ…
雰囲気はあるし、心の準備はいつでも出来てる。
むちゃオシャなヤドカリいました。
(オシャ=オシャレですよ。わかってると思うけどねっ)
で、どうやって入ったの?
中、どうなってるの…??
福浦にいついてる、ホタテウミヘビ。
昼は鋭い三白眼でキリッとしてるんだけど…
夜は、キュルンってしてるの??
え、なになにギャップ萌えなんだけど。
で、こやつですよ。
え、車海老…?!クルマエビなのっ??!
砂潜って進んでみたり、突進してきてみたり。
ダイビングで見たことなかったんだけど、ほんとに車海老なのか…?
ねぇ。誰か教えてくださいぃいいい;つД`)
って、福浦のナイトダイビングほんとにヤバイです。
潜るたびに新たな発見。
刺激が止まらねぇ…!!!
2名からリクエスト可能なので、是非とも~~~~!!
さ、ほんとに台風たちの影響はどうなるかな。
週末みんなと安全に楽しく遊べるように、色々調べなくっちゃなぁ✨
まぁそんなこと無いけど、キュイーンと進路変えて直撃したりしたら、ハーシェルの出てくるメイサーク(名作)ドラマでも観るかな。
(…言いたかった割には、イマイチ)
ではではっ
コメントを残す